モトローダーとデコボコ伝説 -昔の記憶-

早いものであと2週間で今年も終わり。ストーブの前でふと口ずさんだメロディがPCエンジンのモトローダーというゲーム。急に懐かしくなりました。

 

口ずさんだBGMはこれ。PITのBGMもいい。

そうそう、これこれ。ファミコン全盛期になぜかPCエンジンがすごい好きで、Huカードを買いあさっていた中にあったゲーム。マルチタップを使用すれば5人まで同時プレイできる。当時5人同時プレイは画期的で毎日友達の家に集まってこればっかりやってました。多分当時小学3~6年生だったと思う。PCエンジンを持っていないのにコントローラーだけ持ってる奴とかも居たくらい流行ってた。
(自分はHuカード、マルチタップ、コントローラー1つをもってた。)

現在休止中のハイスコアガールという漫画の中で、Huカードのくだりが出てきます。ここにすごい共感。Huカードで安いのは100円とかだったし、カードダス買う感覚で買ってたね。

このモトローダーはモトローダー2とモトローダーMCというのが後に発売されたのだけど、みんなが集まったときに結局やるのは初代モトローダーってのがね。なぜか初代が楽しかった。前回の総合勝者は一番速いボディを買ってはいけないというローカルルールも絶妙で、嫌な空気になることもなかったし良い記憶しかない。

 

 

これはモトローダー2

こっちはモトローダーMC

そんなモトローダーの開発元は忘れもしない「メサイヤ」。当時ロゴ見るだけでわくわくしてた記憶がある。記憶はあるが他のメサイヤ作品がまったく思い出せない。メサイヤが無くなっている事は知っていたが版権先は知らなかった。

あれ?メサイヤ作品ってWiiバーチャルコンソールにあるじゃん。「超兄貴」「ラングリッサー」ってメサイヤだったね。懐かしい。

 

この流れで思い出した。この後多分小学6年か中学1年生辺りで「デコボコ伝説」というCD-ROM2のゲームが出たと思う。これもモトローダーと同じ5人同時プレイの強制縦スクロールレースゲーム(4人だったかも・・・)。オープニングに歌入りの曲が流れるというCD-ROMの利点を生かしたやつ。当時ゲームで歌が流れるなんてスーファミでは考えられなかったからね。

ただこの辺りからスーファミ勢力にPCエンジン陣営はすごい押されていたと思う。CD-ROM2が高価だったからユーザー数が増えなかったのかな。だんだん友達のPCエンジンユーザーがスーファミ勢力に飲み込まれ、多人数でプレイできるゲーム、環境が減っていったなぁ。

デコボコ伝説のオープニング曲

 

考えてみると今も昔も多人数プレイ可能なゲームを好んでやってるな、ということです。

20131102220032faf

それにしてもモトローダーは懐かしい。


希木小鳥

Diablo1でハクスラの世界に。今はBorderlands2をプレイ中。ぬるゲーマー。